王子と卑弥呼

王子(匠)の作品紹介と、卑弥呼の日々の出来事。

趣味を暮らしの中に

木彫り

趣味を暮らしの中に



今日から木彫りサ~クル{うぇ~ぶ}の展示会が
花やしギャラリ-で開催されます。

献身的な指導者かすみそうさんの
おかげでここまでたどりつきました。

{暮らしの中に木彫りを!}

{木の温もりにいやされて!}

をもっとうに皆さん、楽しく木彫り
しています。





同じカテゴリー(木彫り)の記事
FACEBOOK再開しました
FACEBOOK再開しました(2015-12-09 15:03)

木彫り
木彫り(2012-10-31 14:10)

木彫りオリンピック
木彫りオリンピック(2012-10-30 09:09)

木彫りオリンピック
木彫りオリンピック(2012-10-30 07:46)

木彫りオリンピック
木彫りオリンピック(2012-10-30 07:25)

卑弥呼の木彫り
卑弥呼の木彫り(2008-09-23 12:11)


この記事へのコメント
すご~~~いい!

これにどれくらいの月日がかかっているのかな?
少しずつ仕上がっていく
一つ一つが卑弥呼さんの努力が伺えますね~^^
Posted by TADARINTADARIN at 2008年10月01日 12:37
TADARINさん
おはようございます。

このマガジンラックは
半年ぐらい、かかりました。


毎日彫って
頑張れば三ヶ月でほれますよ。

木彫りは卑弥呼の生涯学習ですね。
Posted by 卑弥呼 at 2008年10月03日 09:26
とてもきれいです!!

卑弥呼さんのやさしさが伝わってきます。
Posted by アニー at 2008年10月04日 13:16
アニ~さん

うれしいコメント
ありがとうございます。


アニ~さんも
木彫りしませんか?
Posted by 卑弥呼 at 2008年10月04日 19:36
木彫りしてみたいけど、ちびがもう少し大きくなってから挑戦してみたいですね!
Posted by アニー at 2008年10月28日 05:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。